忍者ブログ

カフェブログsumire

ここはギャラクシー級パソコンど初心者のsumireが ボロパソを相手に試行錯誤しながらも、日記やら 趣味やらをダラダラと語る空間です。
(12/05)
(12/03)
(11/24)
(11/22)
(11/20)
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

04211559 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • :04/21/15:59

12050106 進化


人類の進化とは何でしょうか?、それは定められた条件の下で、それに順応していく事、我々が人として
この社会や環境に対しより適した存在になってゆく状態です。

漫画や映画のように、突然特殊な能力に目覚めたりするのは進化ではなく、暴走と表現したほうが
正しいのでしょう。

でも本当に漫画の様な敵や脅威があったならば、何百年何千年かけて、それに対応する力をつけてゆくのは自然な流れです。

しかしながら、どこまで進化するのか?出来るのか?と言う問いならば、それはどこまでの進化なら
人間なのか?と言う問題に突き当たります。

進化その物には限りがないかも知れませんが、人間の進化には範囲があると言う事です。

またその範囲も人の理念と共に進化してゆくのなら、その行き着く先は今の我々には空想はできても、
推測することは出来ない場所にあるのでしょう。
PR

モノリスでたぁ~

そうかぁ2次元はある意味暴走でもあるんですね・・人は空想を描き現実逃避するのに、現実的ではないものを疑ったりしますよね。モラリスを拝啓出来るのはまだ私にはレベル高です><って話がズレています?よね?・・;;
サルの顔が上手ぅ~~素敵な絵です!!!!!

  • :2010年12月05日日
  • +URL
  • +:時雨
  • +

+コメントの投稿+

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

+TRACK BACK+

+TRACKBACK URL+